まだなんとか歩けた去年の秋頃、明らかに目がはっきりしてるかも
現在の様子、寝ぼけてはいるが目に力が無い時が多い

先日、動物病院に行った時にコタの夜鳴きについて先生に聞いてみた

今までの17年間、ピーピー鼻を鳴らすばかりであまり吠えたことは無かった犬が

数ヶ月前、いきなり要求があるとウワン…と吠えて教えるようになった

それまでは自分でなんとか立とうとしたり移動しようとしていたけれど

無理だとわかったのか色々要求してくるようになった。

最初はわかりやすくていいかもと思っていたが

段々と要求吠えが増えてきてちょっとした用事で私達夫婦の姿が見えないだけで吠えるようになってきた

最初は遠慮がちに…ウワン…くらいだったが今はけっこう響く声でウワン!と吠えるし連続する

夜もあまり寝ずに30分置きくらいに目覚めて泣き、原因がわからないこともある

獣医さんは17年のお付き合いなのでここ数ヶ月の様子をみていてとっくに気づいていたようだ

『この夜鳴きは認知症だよ、初期だと思うけどね』と言われた

この時点で私達夫婦は寝不足で、私は朝の4時半まで面倒を見て、それからダンナが出勤する6時半に起こしてもらっていたが

4時半まで全く眠れない日が続き

ダンナも見かねて3時や4時に代わってくれる日持ちあったので二人共フラフラだったのだ

獣医さんは飼い主がこんなに弱っては犬の世話に差し支えてるからと

犬の安定剤を処方してくれた

ギャバが主成分だというこの薬はごくごく初歩的な睡眠薬というか安定剤で

犬によっては効かない事もあると言われたけれど

コタにはガッツリ効いて、夜鳴きはほとんど無くなったし夜中に起きる回数も1~2回になり

オシッコして水を飲んだら、またすぐに眠ってくれて本当にありがたかった

安らかに眠るコタの寝顔を見て心から安心出来た

老犬の夜鳴き対策の睡眠薬や安定剤に反対の人々もいるだろう

ただ、私達夫婦とそして不安で仕方なかったろう小太郎もきっと救われているはずだ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

痩せてゆく老犬😢

昨日獣医さんに今シーズン最後のフィラリアとマダニのお薬を3ヶ月分貰いに行った。 相変わらず雨上がりの翌日は泥んこなので病院には入らず少し離れた所にコタを繋いでいた。 いつもなら混んでいる病院だけどラッキーなことに先客は無 […]

コタ町内最長老宣言

コタは8月で15歳になる。 保護犬なので定かではないけれど多分お盆の頃に産まれたのではなかろうかと保護団体の方や獣医さんの見立てから推測される。 けれど覚えにくいから、と言う理由でコタの誕生日は8月1日に決定してます。 […]

町内で死神に遭遇💢

※オカルト話ではありません 介護ベストや着せられてからは通りすがりの人々のお言葉が嬉しいコミュ障の老犬と飼い主 ご老人はもちろん犬好きのみなさんも見守ってくれている 小学生からも心配されるヨタヨタぶりな真夏のコタ君🐕️ […]